「ち」からはじまる四字熟語
スポンサーリンク
四字熟語の一覧(五十音順)
四字熟語 | 読み方 |
---|---|
徴羽之操 | ちうのそう |
智円行方 | ちえんこうほう |
治外法権 | ちがいほうけん |
地角天涯 | ちかくてんがい |
遅疑逡巡 | ちぎしゅんじゅん |
知己朋友 | ちきほうゆう |
池魚故淵 | ちぎょこえん |
池魚之殃 | ちぎょのわざわい |
池魚之禍 | ちぎょのわざわい |
池魚籠鳥 | ちぎょろうちょう |
竹苑椒房 | ちくえんしょうぼう |
竹苑椒房 | ちくえんしょうほう |
築室道謀 | ちくしつどうぼう |
竹頭木屑 | ちくとうぼくせつ |
竹帛之功 | ちくはくのこう |
竹馬之友 | ちくばのとも |
竹苞松茂 | ちくほうしょうも |
矗立千尺 | ちくりゅうせんせき |
竹林七賢 | ちくりんしちけん |
竹林七賢 | ちくりんのしちけん |
知行合一 | ちこうごういつ |
治山治水 | ちさんちすい |
致仕懸車 | ちしけんしゃ |
智者一失 | ちしゃのいっしつ |
知者不言 | ちしゃふげん |
知者不惑 | ちしゃふわく |
知者楽水 | ちしゃらくすい |
置酒高会 | ちしゅこうかい |
知小謀大 | ちしょうぼうだい |
痴心妄想 | ちしんもうそう |
地水火風 | ちすいかふう |
置錐之地 | ちすいのち |
知崇礼卑 | ちすうれいひ |
知足安分 | ちそくあんぶん |
知足不辱 | ちそくふじょく |
致知格物 | ちちかくぶつ |
蟄居屏息 | ちっきょへいそく |
蟄居閉門 | ちっきょへいもん |
馳騁縦横 | ちていじゅうおう |
智徳俊英 | ちとくしゅんえい |
知徳俊英 | ちとくしゅんえい |
地平天成 | ちへいてんせい |
智謀浅短 | ちぼうせんたん |
知謀浅短 | ちぼうせんたん |
遅暮之嘆 | ちぼのたん |
遅暮之嘆 | ちぼのなげき |
魑魅魍魎 | ちみもうりょう |
知目行足 | ちもくぎょうそく |
智目行足 | ちもくぎょうそく |
着眼大局 | ちゃくがんたいきょく |
着手成春 | ちゃくしゅせいしゅん |
忠君愛国 | ちゅうくんあいこく |
忠言逆耳 | ちゅうげんぎゃくじ |
中権後勁 | ちゅうけんこうけい |
中原逐鹿 | ちゅうげんちくろく |
中原之鹿 | ちゅうげんのしか |
智勇兼備 | ちゆうけんび |
知勇兼備 | ちゆうけんび |
忠孝一致 | ちゅうこういっち |
抽黄対白 | ちゅうこうたいはく |
中冓之言 | ちゅうこうのげん |
昼耕夜誦 | ちゅうこうやしょう |
忠孝両全 | ちゅうこうりょうぜん |
忠魂義胆 | ちゅうこんぎたん |
鋳山煮海 | ちゅうさんしゃかい |
鋳山煮海 | ちゅうざんしゃかい |
疇咨之憂 | ちゅうしのうれい |
中秋玩月 | ちゅうしゅうがんげつ |
仲秋翫月 | ちゅうしゅうがんげつ |
中秋名月 | ちゅうしゅうのめいげつ |
仲秋名月 | ちゅうしゅうのめいげつ |
中秋無月 | ちゅうしゅうむげつ |
稠人広衆 | ちゅうじんこうしゅう |
忠信孝悌 | ちゅうしんこうてい |
抽薪止沸 | ちゅうしんしふつ |
誅心之法 | ちゅうしんのほう |
疇昔之夜 | ちゅうせきのよ |
昼想夜夢 | ちゅうそうやむ |
躊躇逡巡 | ちゅうちょしゅんじゅん |
中通外直 | ちゅうつうがいちょく |
中途半端 | ちゅうとはんぱ |
中肉中背 | ちゅうにくちゅうぜい |
中臂鼠肝 | ちゅうひそかん |
綢繆未雨 | ちゅうびゅうみう |
昼夜兼行 | ちゅうやけんこう |
忠勇義烈 | ちゅうゆうぎれつ |
忠勇無双 | ちゅうゆうむそう |
中庸之道 | ちゅうようのみち |
中流砥柱 | ちゅうりゅうのしちゅう |
仲連蹈海 | ちゅうれんとうかい |
沖和之気 | ちゅうわのき |
黜陟幽明 | ちゅっちょくゆうめい |
寵愛一身 | ちょうあいいっしん |
懲悪勧善 | ちょうあくかんぜん |
長安日辺 | ちょうあんにっぺん |
朝衣朝冠 | ちょういちょうかん |
超軼絶塵 | ちょういつぜつじん |
超逸絶塵 | ちょういつぜつじん |
朝雲暮雨 | ちょううんぼう |
朝盈夕虚 | ちょうえいせききょ |
張王李趙 | ちょうおうりちょう |
朝改暮変 | ちょうかいぼへん |
朝開暮落 | ちょうかいぼらく |
朝改暮令 | ちょうかいぼれい |
朝過夕改 | ちょうかせきかい |
朝歌夜絃 | ちょうかやげん |
朝観夕覧 | ちょうかんせきらん |
張冠李戴 | ちょうかんりたい |
重熙累洽 | ちょうきるいこう |
長頸烏喙 | ちょうけいうかい |
重見天日 | ちょうけんてんじつ |
朝憲紊乱 | ちょうけんびんらん |
朝憲紊乱 | ちょうけんぶんらん |
懲羹吹膾 | ちょうこうすいかい |
長江天塹 | ちょうこうてんざん |
朝耕暮耘 | ちょうこうぼうん |
鳥語花香 | ちょうごかこう |
兆載永劫 | ちょうさいようごう |
朝三暮四 | ちょうさんぼし |
朝参暮請 | ちょうさんぼしん |
張三李四 | ちょうさんりし |
朝四暮三 | ちょうしぼさん |
長者三代 | ちょうじゃさんだい |
長者万灯 | ちょうじゃのまんとう |
長者万灯 | ちょうじゃのまんどう |
趙州先鉢 | ちょうしゅうせんぱつ |
長袖善舞 | ちょうしゅうぜんぶ |
朝種暮穫 | ちょうしゅぼかく |
鳥尽弓蔵 | ちょうじんきゅうぞう |
超塵出俗 | ちょうじんしゅつぞく |
長身痩躯 | ちょうしんそうく |
朝真暮偽 | ちょうしんぼぎ |
朝秦暮楚 | ちょうしんぼそ |
彫心鏤骨 | ちょうしんるこつ |
彫心鏤骨 | ちょうしんろうこつ |
長生久視 | ちょうせいきゅうし |
長生不死 | ちょうせいふし |
朝齏暮塩 | ちょうせいぼえん |
朝成暮毀 | ちょうせいぼき |
朝生暮死 | ちょうせいぼし |
長舌三寸 | ちょうぜつさんずん |
朝穿暮塞 | ちょうせんぼそく |
彫題黒歯 | ちょうだいこくし |
雕題黒歯 | ちょうだいこくし |
長短之説 | ちょうたんのせつ |
冢中枯骨 | ちょうちゅうここつ |
彫虫篆刻 | ちょうちゅうてんこく |
雕虫篆刻 | ちょうちゅうてんこく |
冢中枯骨 | ちょうちゅうのここつ |
喋喋喃喃 | ちょうちょうなんなん |
打打発止 | ちょうちょうはっし |
打打発矢 | ちょうちょうはっし |
丁丁発止 | ちょうちょうはっし |
丁丁発矢 | ちょうちょうはっし |
朝朝暮暮 | ちょうちょうぼぼ |
長枕大被 | ちょうちんたいひ |
長汀曲浦 | ちょうていきょくほ |
糶糴斂散 | ちょうてきれんさん |
頂天立地 | ちょうてんりっち |
張眉怒目 | ちょうびどもく |
凋氷画脂 | ちょうひょうかくし |
凋冰画脂 | ちょうひょうかくし |
凋氷画脂 | ちょうひょうがし |
凋冰画脂 | ちょうひょうがし |
嘲風哢月 | ちょうふうろうげつ |
嘲風弄月 | ちょうふうろうげつ |
超仏越祖 | ちょうぶつおっそ |
朝不謀夕 | ちょうふぼうせき |
雕文刻鏤 | ちょうぶんこくる |
朝聞夕死 | ちょうぶんせきし |
長鞭馬腹 | ちょうべんばふく |
眺望絶佳 | ちょうぼうぜっか |
長命富貴 | ちょうめいふうき |
鳥面鵠形 | ちょうめんこくけい |
長目飛耳 | ちょうもくひじ |
頂門一針 | ちょうもんのいっしん |
頂門一鍼 | ちょうもんのいっしん |
頂門金椎 | ちょうもんのきんつい |
頂門一針 | ちょうもんのひとはり |
頂門一鍼 | ちょうもんのひとはり |
長夜之飲 | ちょうやのいん |
長夜之楽 | ちょうやのたのしみ |
朝有紅顔 | ちょうゆうこうがん |
長幼之序 | ちょうようのじょ |
朝蠅暮蚊 | ちょうようぼぶん |
長幼有序 | ちょうようゆうじょ |
重卵之危 | ちょうらんのあやうき |
重卵之危 | ちょうらんのき |
雕梁画棟 | ちょうりょうがとう |
跳梁跋扈 | ちょうりょうばっこ |
朝令暮改 | ちょうれいぼかい |
凋零磨滅 | ちょうれいまめつ |
直往邁進 | ちょくおうまいしん |
直躬証父 | ちょくきゅうしょうふ |
直言極諫 | ちょくげんきょっかん |
直情径行 | ちょくじょうけいこう |
直截簡明 | ちょくせつかんめい |
直立不動 | ちょくりつふどう |
佇思停機 | ちょしていき |
猪突猛進 | ちょとつもうしん |
佇立瞑目 | ちょりつめいもく |
樗櫟散木 | ちょれきさんぼく |
樗櫟之材 | ちょれきのざい |
治乱興廃 | ちらんこうはい |
治乱興亡 | ちらんこうぼう |
知略縦横 | ちりゃくじゅうおう |
智略縦横 | ちりゃくじゅうおう |
地霊人傑 | ちれいじんけつ |
沈鬱頓挫 | ちんうつとんざ |
沈鬱悲壮 | ちんうつひそう |
枕戈寝甲 | ちんかしんこう |
枕戈待旦 | ちんかたいたん |
沈魚落雁 | ちんぎょらくがん |
枕経藉書 | ちんけいしゃしょ |
椿萱並茂 | ちんけんへいも |
陳蔡之厄 | ちんさいのやく |
沈思凝想 | ちんしぎょうそう |
沈思黙考 | ちんしもっこう |
陳勝呉広 | ちんしょうごこう |
陳詞濫調 | ちんしらんちょう |
枕石漱流 | ちんせきそうりゅう |
枕石嗽流 | ちんせきそうりゅう |
沈竈産蛙 | ちんそうさんあ |
沈滞萎靡 | ちんたいいび |
沈著痛快 | ちんちゃくつうかい |
沈着痛快 | ちんちゃくつうかい |
沈着冷静 | ちんちゃくれいせい |
沈痛慷慨 | ちんつうこうがい |
沈博絶麗 | ちんぱくぜつれい |
珍味佳肴 | ちんみかこう |
珍味嘉肴 | ちんみかこう |
沈湎冒色 | ちんめんぼうしょく |
沈黙寡言 | ちんもくかげん |
珍問珍答 | ちんもんちんとう |
枕流漱石 | ちんりゅうそうせき |
枕冷衾寒 | ちんれいきんかん |
キーワードから検索Keyword Search
スポンサーリンク