懸車致仕とは
懸車致仕
けんしゃ-ちし
四字熟語 | 懸車致仕 |
---|---|
読み方 | けんしゃちし |
意味 | 公の仕事から退いてのんびりと生活すること。
または、七十歳のこと。 「懸車」は車をつるしておくこと。 「致仕」は官職を辞めること。または、七十歳のこと。 中国の前漢の薛広徳は、七十歳になり官職を辞めるときに天子から賜った馬車を、高く吊るしてその名誉を子孫に伝えたという故事から。 「車を懸(かか)げて致仕(ちし)す」とも読む。 「致仕懸車」ともいう。 |
出典 | 『白虎通徳論』「致仕」 |
異形 | 致仕懸車(ちしけんしゃ) |
場面用途 | 隠居 / のんびりと暮らす / 礼儀 / 生活 / 退職 |
使用語彙 | 懸車 / 致仕 |
使用漢字 | 懸 / 車 / 致 / 仕 |