馳騁縦横とは
馳騁縦横
ちてい-じゅうおう
| 四字熟語 | 馳騁縦横 |
|---|---|
| 読み方 | ちていじゅうおう |
| 意味 | 好きなように振る舞うこと。 または、思い通りに支配すること。 「馳騁」は馬で駆けること。または、思うとおりに行動すること。 「縦横」は自由に振る舞うこと。 |
| 場面用途 | 自由 |
| 類義語 | 縦横無尽(じゅうおうむじん) |
| 自由自在(じゆうじざい) | |
| 使用語彙 | 縦横 |
| 使用漢字 | 馳 / 騁 / 縦 / 横 |
「馳」を含む四字熟語
- 終歳馳駆(しゅうさいちく)
- 馳騁縦横(ちていじゅうおう)
- 東走西馳(とうそうせいち)
- 輿馬風馳(よばふうち)
「騁」を含む四字熟語
- 馳騁縦横(ちていじゅうおう)
