横行闊歩とは
横行闊歩
おうこう-かっぽ
| 四字熟語 | 横行闊歩 |
|---|---|
| 読み方 | おうこうかっぽ |
| 意味 | 威張って自分勝手に歩き回ること。
または、自分勝手に振舞うこと。 主に悪人の振舞いのことを言う。 「横行」は身勝手に振舞うこと。 「闊歩」は堂々と偉そうに歩き回ること。 |
| 漢検級 | 1級 |
| 場面用途 | 横暴 |
| 類義語 | 跳梁跋扈(ちょうりょうばっこ) |
| 飛揚跋扈(ひようばっこ) | |
| 専横跋扈(せんおうばっこ) | |
| 使用語彙 | 横行 / 闊歩 |
| 使用漢字 | 横 / 行 / 闊 / 歩 |
| 四字熟語 | 横行闊歩 |
|---|---|
| 読み方 | おうこうかっぽ |
| 意味 | 威張って自分勝手に歩き回ること。
または、自分勝手に振舞うこと。 主に悪人の振舞いのことを言う。 「横行」は身勝手に振舞うこと。 「闊歩」は堂々と偉そうに歩き回ること。 |
| 漢検級 | 1級 |
| 場面用途 | 横暴 |
| 類義語 | 跳梁跋扈(ちょうりょうばっこ) |
| 飛揚跋扈(ひようばっこ) | |
| 専横跋扈(せんおうばっこ) | |
| 使用語彙 | 横行 / 闊歩 |
| 使用漢字 | 横 / 行 / 闊 / 歩 |