「む」からはじまる四字熟語
スポンサーリンク
「む」からはじまる四字熟語を五十音順に掲載しています。
四字熟語 | 読み方 |
---|---|
無為渾沌 | むいこんとん |
無為自然 | むいしぜん |
無為徒食 | むいとしょく |
無為不言 | むいふげん |
無位無官 | むいむかん |
無位無冠 | むいむかん |
無為無策 | むいむさく |
無為無能 | むいむのう |
|
|
無影無踪 | むえいむそう |
無益有害 | むえきゆうがい |
無援孤立 | むえんこりつ |
無学浅識 | むがくせんしき |
無学無識 | むがくむしき |
無学無知 | むがくむち |
無学文盲 | むがくもんもう |
无何之郷 | むかのきょう |
無我夢中 | むがむちゅう |
無垢清浄 | むくせいじょう |
無稽荒唐 | むけいこうとう |
無芸大食 | むげいたいしょく |
無稽之言 | むけいのげん |
無稽之談 | むけいのだん |
無間地獄 | むけんじごく |
無間地獄 | むげんじごく |
夢幻泡沫 | むげんほうまつ |
夢幻泡影 | むげんほうよう |
無告之民 | むこくのたみ |
無辜之民 | むこのたみ |
|
|
無根無蔕 | むこんむてい |
無罪放免 | むざいほうめん |
無策無為 | むさくむい |
無慙無愧 | むざんむき |
無始曠劫 | むしこうごう |
無師独悟 | むしどくご |
無始無終 | むしむじゅう |
無始無終 | むしむしゅう |
無私無偏 | むしむへん |
武者修行 | むしゃしゅぎょう |
矛盾撞着 | むじゅんどうちゃく |
無常因果 | むじょういんが |
無上趣味 | むじょうしゅみ |
無常迅速 | むじょうじんそく |
無上菩提 | むじょうぼだい |
無声之詩 | むせいのし |
無声無臭 | むせいむしゅう |
無想無念 | むそうむねん |
無駄方便 | むだほうべん |
無知愚昧 | むちぐまい |
無恥厚顔 | むちこうがん |
無知蒙昧 | むちもうまい |
無智蒙昧 | むちもうまい |
無知文盲 | むちもんもう |
無智文盲 | むちもんもう |
無茶苦茶 | むちゃくちゃ |
夢中説夢 | むちゅうせつむ |
無手勝流 | むてかつりゅう |
無二無三 | むにむさん |
無二無三 | むにむざん |
無念残念 | むねんざんねん |
無念千万 | むねんせんばん |
無念無想 | むねんむそう |
無病呻吟 | むびょうしんぎん |
無病息災 | むびょうそくさい |
霧鬢風鬟 | むびんふうかん |
無仏世界 | むぶつせかい |
無辺無礙 | むへんむげ |
無辺無碍 | むへんむげ |
無偏無党 | むへんむとう |
無縫天衣 | むほうてんい |
無妄之福 | むぼうのふく |
无妄之福 | むぼうのふく |
毋妄之福 | むぼうのふく |
無法之法 | むほうのほう |
毋望之禍 | むぼうのわざわい |
无望之禍 | むぼうのわざわい |
無望之禍 | むぼうのわざわい |
無味乾燥 | むみかんそう |
無明長夜 | むみょうじょうや |
無妄之福 | むもうのふく |
无妄之福 | むもうのふく |
毋妄之福 | むもうのふく |
夢熊之喜 | むゆうのよろこび |
無用之用 | むようのよう |
無用有害 | むようゆうがい |
無欲恬淡 | むよくてんたん |
無欲恬澹 | むよくてんたん |
無欲恬憺 | むよくてんたん |
無余涅槃 | むよねはん |
夢賚之良 | むらいのりょう |
無理往生 | むりおうじょう |
無理算段 | むりさんだん |
無理難題 | むりなんだい |
無理非道 | むりひどう |
無理無体 | むりむたい |
無量無辺 | むりょうむへん |
無累之人 | むるいのひと |