無病呻吟とは
無病呻吟
むびょう-しんぎん
| 四字熟語 | 無病呻吟 |
|---|---|
| 読み方 | むびょうしんぎん |
| 意味 | 病気になっているわけではないのに苦しそうにすること。 または、取り立てるほどのことでもないのに、大げさに騒ぎ立てること。 または、必要以上に嘆息して見せるだけで、真実だとは思えない詩文のたとえ。 「呻吟」は苦しんで声を発すること。 |
| 漢検級 | 1級 |
| 使用語彙 | 無病 / 呻吟 |
| 使用漢字 | 無 / 病 / 呻 / 吟 |
| 四字熟語 | 無病呻吟 |
|---|---|
| 読み方 | むびょうしんぎん |
| 意味 | 病気になっているわけではないのに苦しそうにすること。 または、取り立てるほどのことでもないのに、大げさに騒ぎ立てること。 または、必要以上に嘆息して見せるだけで、真実だとは思えない詩文のたとえ。 「呻吟」は苦しんで声を発すること。 |
| 漢検級 | 1級 |
| 使用語彙 | 無病 / 呻吟 |
| 使用漢字 | 無 / 病 / 呻 / 吟 |