披星戴月とは

四字熟語披星戴月
読み方ひせいたいげつ
意味夜明け前から夜遅くまで精一杯仕事をすること。
「披星」は星を披るということから、夜が明ける前という意味。
「戴月」は月を戴くということから、夜遅くという意味。
「戴月披星」ともいう。
異形 戴月披星(たいげつひせい)
漢検級 2級
場面用途 仕事 / 熱心に仕事をする
類義語 夙夜夢寤(しゅくこうむご)
夙夜夢寐(しゅくやむび)
夙興夜寝(しゅくこうやしん)
披星帯月(ひせいたいげつ)
巫馬戴星(ふばたいせい)

評価をお聞かせください

ありがとうございます。ページの改善に役立てさせていただきます。

使用されている漢字

「披」を含む四字熟語

「星」を含む四字熟語

「星」を含む四字熟語を全て見る

「戴」を含む四字熟語

「戴」を含む四字熟語を全て見る

「月」を含む四字熟語

「月」を含む四字熟語を全て見る
ページ先頭に戻る