「気」を含む四字熟語
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「気」を含む四字熟語を五十音順に掲載しています。
四字熟語 | 読み方 |
---|---|
意気軒昂 | いきけんこう |
意気消沈 | いきしょうちん |
意気銷沈 | いきしょうちん |
意気衝天 | いきしょうてん |
意気自如 | いきじじょ |
意気沮喪 | いきそそう |
意気阻喪 | いきそそう |
意気投合 | いきとうごう |
|
|
意気揚揚 | いきようよう |
頤指気使 | いしきし |
一団和気 | いちだんのわき |
一気呵成 | いっきかせい |
怨気満腹 | えんきまんぷく |
灰心喪気 | かいしんそうき |
和気香風 | かきこうふう |
勝手気儘 | かってきまま |
寒気凜冽 | かんきりんれつ |
寒気凜烈 | かんきりんれつ |
観測気球 | かんそくききゅう |
気韻生動 | きいんせいどう |
気宇広大 | きうこうだい |
気宇壮大 | きうそうだい |
気炎万丈 | きえんばんじょう |
鬼気森然 | ききしんぜん |
機嫌気褄 | きげんきづま |
気骨稜稜 | きこつりょうりょう |
気息奄奄 | きそくえんえん |
気息奄々 | きそくえんえん |
虚気平心 | きょきへいしん |
虚心平気 | きょしんへいき |
血気方剛 | けっきほうごう |
元気溌溂 | げんきはつらつ |
元気溌剌 | げんきはつらつ |
香気芬芬 | こうきふんぷん |
浩然之気 | こうぜんのき |
才気煥発 | さいきかんぱつ |
士気高揚 | しきこうよう |
士気阻喪 | しきそそう |
秋高気爽 | しゅうこうきそう |
少壮気鋭 | しょうそうきえい |
食牛之気 | しょくぎゅうのき |
新進気鋭 | しんしんきえい |
心平気和 | しんぺいきわ |
上昇気流 | じょうしょうきりゅう |
垂頭喪気 | すいとうそうき |
生気溌溂 | せいきはつらつ |
惰気満満 | だきまんまん |
沖和之気 | ちゅうわのき |
天高気清 | てんこうきせい |
吐気揚眉 | ときようび |
同気相求 | どうきそうきゅう |
同気連枝 | どうきれんし |
呑牛之気 | どんぎゅうのき |
呑声忍気 | どんせいにんき |
忍気呑声 | にんきどんせい |
風霜之気 | ふうそうのき |
分形連気 | ぶんけいれんき |
平気虚心 | へいききょしん |
平心定気 | へいしんていき |
法界悋気 | ほうかいりんき |
法界悋気 | ほっかいりんき |
目指気使 | もくしきし |
雄気堂堂 | ゆうきどうどう |
勇気凜凜 | ゆうきりんりん |
勇気凛凛 | ゆうきりんりん |
揚眉吐気 | ようびとき |
林下風気 | りんかのふうき |
老気横秋 | ろうきおうしゅう |
我儘気随 | わがままきずい |
和気藹藹 | わきあいあい |
検索ランキング 4/12更新 | ||
---|---|---|
順位 | 四字熟語 | 漢字 |
1位 | 有財餓鬼 | 一 |
2位 | 運否天賦 | 馬 |
3位 | 革故鼎新 | 大 |
4位 | 暗箭傷人 | 無 |
5位 | 雨奇晴好 | 音 |