「唯唯諾諾」について

スポンサーリンク
読み方 | いいだくだく |
---|---|
意味 | 物事のよしあしにかかわらず、何にでもはいはいと人の言いなりになること。 「唯」と「諾」はどちらも「はい」という意味の返事のこと。 |
出典 | 『韓非子』「八姦」 |
類義語 | 唯唯連声(いいれんせい) |
百依百順(ひゃくいひゃくじゅん) | |
附和随行(ふわずいこう) | |
漢字検定 | 準2級 |
分類 | 媚び諂う |
文章 | |
漢字詳細 | 「唯」を含む四字熟語 / 「唯」という漢字の詳細 |
「諾」を含む四字熟語 / 「諾」という漢字の詳細 |
スポンサーリンク