冷眼傍観とは
冷眼傍観
れいがん-ぼうかん
| 四字熟語 | 冷眼傍観 |
|---|---|
| 読み方 | れいがんぼうかん |
| 意味 | 事の成り行きを、冷然と側でただ眺めていること。
「冷眼」は冷ややかな目のこと。 「傍観」はそばでみているだけのこと。 |
| 出典 | 『水滸伝』 |
| 場面用途 | 傍観 |
| 類義語 | 隔岸観火(かくがんかんか) |
| 拱手傍観(きょうしゅぼうかん) | |
| 袖手旁観(しゅうしゅぼうかん) | |
| 使用語彙 | 冷眼 |
| 使用漢字 | 冷 / 眼 / 傍 / 観 |
「冷」を含む四字熟語
「眼」を含む四字熟語
「傍」を含む四字熟語
- 拱手傍観(きょうしゅぼうかん)
- 道傍苦李(どうぼうのくり)
- 傍若無人(ぼうじゃくぶじん)
- 冷眼傍観(れいがんぼうかん)
