残杯冷炙とは
残杯冷炙
ざんぱい-れいしゃ
四字熟語 | 残杯冷炙 |
---|---|
読み方 | ざんぱいれいしゃ |
意味 | そっけない扱いをされ、辱めをうけること。 「残杯」は他の人が口をつけて残した酒。 「冷炙」は焼いたあとに冷めた肉。 人の食べ残した飲食物で、もてなしをされるという意味から。 |
出典 | 『顔氏家訓』「雑芸」 |
漢検級 | 1級 |
場面用途 | 屈辱 |
類義語 | 残羹冷炙(ざんこうれいしゃ) |
残杯冷肴(ざんぱいれいこう) | |
使用漢字 | 残 / 杯 / 冷 / 炙 |
四字熟語 | 残杯冷炙 |
---|---|
読み方 | ざんぱいれいしゃ |
意味 | そっけない扱いをされ、辱めをうけること。 「残杯」は他の人が口をつけて残した酒。 「冷炙」は焼いたあとに冷めた肉。 人の食べ残した飲食物で、もてなしをされるという意味から。 |
出典 | 『顔氏家訓』「雑芸」 |
漢検級 | 1級 |
場面用途 | 屈辱 |
類義語 | 残羹冷炙(ざんこうれいしゃ) |
残杯冷肴(ざんぱいれいこう) | |
使用漢字 | 残 / 杯 / 冷 / 炙 |