不撓不屈とは
不撓不屈
ふとう-ふくつ
| 四字熟語 | 不撓不屈 |
|---|---|
| 読み方 | ふとうふくつ |
| 意味 | 苦労や困難があっても決して諦めることがないこと。
「不屈」と「不撓」はどちらも決して屈しない、諦めないという意味。 似た意味の語を重ねて強調した言葉。 「不屈不撓」ともいう。 |
| 出典 | 『漢書』「叙伝」 |
| 異形 | 不屈不撓(ふくつふとう) |
| 漢検級 | 1級 |
| 場面用途 | 諦めない |
| 類義語 | 七転八起(しちてんはっき) |
| 独立不撓(どくりつふとう) | |
| 百折不撓(ひゃくせつふとう) | |
| 使用漢字 | 不 / 撓 / 屈 |
| 四字熟語 | 不撓不屈 |
|---|---|
| 読み方 | ふとうふくつ |
| 意味 | 苦労や困難があっても決して諦めることがないこと。
「不屈」と「不撓」はどちらも決して屈しない、諦めないという意味。 似た意味の語を重ねて強調した言葉。 「不屈不撓」ともいう。 |
| 出典 | 『漢書』「叙伝」 |
| 異形 | 不屈不撓(ふくつふとう) |
| 漢検級 | 1級 |
| 場面用途 | 諦めない |
| 類義語 | 七転八起(しちてんはっき) |
| 独立不撓(どくりつふとう) | |
| 百折不撓(ひゃくせつふとう) | |
| 使用漢字 | 不 / 撓 / 屈 |