維日不足とは
維日不足
いじつ-ふそく
四字熟語 | 維日不足 |
---|---|
読み方 | いじつふそく |
意味 | 幸福が日が足りないほどに次から次へとやってくること。
「維」は調子を整えるための助辞。 「維(こ)れ日も足らず」とも読む。 |
出典 | 『詩経』「小雅・天保」 |
使用漢字 | 維 / 日 / 不 / 足 |
「維」を含む四字熟語
- 維日不足(いじつふそく)
- 現状維持(げんじょういじ)
- 進退維谷(しんたいいこく)
- 維摩一黙(ゆいまいちもく)
四字熟語 | 維日不足 |
---|---|
読み方 | いじつふそく |
意味 | 幸福が日が足りないほどに次から次へとやってくること。
「維」は調子を整えるための助辞。 「維(こ)れ日も足らず」とも読む。 |
出典 | 『詩経』「小雅・天保」 |
使用漢字 | 維 / 日 / 不 / 足 |