生生流転とは
生生流転
せいせい-るてん
| 四字熟語 | 生生流転 |
|---|---|
| 読み方 | せいせいるてん(しょうじょうるてん) |
| 意味 | 世の中の全ての物は、次々と生まれては時間の経過とともにいつまでも変化し続けていくという意味。
「生生」は次から次へと生まれていくこと。 「流転」は時間とともに常に変化し続けること。 |
| 異形 | 生々流転(せいせいるてん) |
| 生々流転(しょうじょうるてん) | |
| 漢検級 | 準2級 |
| 場面用途 | 変化し続ける |
| 類義語 | 生生世世(しょうじょうせぜ) |
| 生死流転(しょうじるてん) | |
| 念念生滅(ねんねんしょうめつ) | |
| 万物流転(ばんぶつるてん) | |
| 流転輪廻(るてんりんね) | |
| 使用語彙 | 生生 / 流転 |
| 使用漢字 | 生 / 流 / 転 / 々 |
