鳳凰来儀とは
鳳凰来儀
ほうおう-らいぎ
| 四字熟語 | 鳳凰来儀 |
|---|---|
| 読み方 | ほうおうらいぎ |
| 意味 | 世の中が平和であることのたとえ。 「鳳凰」は聖天子が出現するときに現れるとされる想像上の鳥。 「来儀」は鳳凰が飛来して、威厳のある姿を示すこと。 |
| 出典 | 『書経』「益謖」 |
| 漢検級 | 準1級 |
| 場面用途 | 平和 / 時世 |
| 類義語 | 偃武修文(えんぶしゅうぶん) |
| 尭年舜日(ぎょうねんしゅんじつ) | |
| 尭風舜雨(ぎょうふうしゅんう) | |
| 地平天成(ちへいてんせい) | |
| 天下泰平(てんかたいへい) | |
| 使用語彙 | 鳳凰 |
| 使用漢字 | 鳳 / 凰 / 来 / 儀 |
