空穴来風とは
空穴来風
くうけつ-らいふう

四字熟語 | 空穴来風 |
---|---|
読み方 | くうけつらいふう |
意味 | 隙間や穴があれば、そこから風が入り込む。同じく、何らかの隙間や問題が存在すると、そこから噂が生じやすい。
「火のない所に煙は立たぬ」ということわざと同じく、根拠のない噂が生まれることは少ない、という意味の言葉。 |
使用漢字 | 空 / 穴 / 来 / 風 |
「空」を含む四字熟語
「穴」を含む四字熟語
- 偕老同穴(かいろうどうけつ)
- 空穴来風(くうけつらいふう)
- 虎穴虎子(こけつこし)
- 使穴可入(しけつかにゅう)