頽堕委靡とは
頽堕委靡
たいだ-いび

四字熟語 | 頽堕委靡 |
---|---|
読み方 | たいだいび |
意味 | 体力や気力が少しずつ弱くなっていくこと。 「頽堕」はしっかりとしていない、だらしないこと。 「委靡」は衰えること。 |
出典 | 韓愈「送高閑上人序」 |
漢検級 | 1級 |
場面用途 | 衰える |
使用漢字 | 頽 / 堕 / 委 / 靡 |
「頽」を含む四字熟語
- 綱紀頽弛(こうきたいし)
- 頽堕委靡(たいだいび)
「堕」を含む四字熟語
- 功成者堕(こうせいしゃだ)
- 頽堕委靡(たいだいび)
- 腐敗堕落(ふはいだらく)
四字熟語 | 頽堕委靡 |
---|---|
読み方 | たいだいび |
意味 | 体力や気力が少しずつ弱くなっていくこと。 「頽堕」はしっかりとしていない、だらしないこと。 「委靡」は衰えること。 |
出典 | 韓愈「送高閑上人序」 |
漢検級 | 1級 |
場面用途 | 衰える |
使用漢字 | 頽 / 堕 / 委 / 靡 |