泰然自若とは
泰然自若
たいぜん-じじゃく
| 四字熟語 | 泰然自若 |
|---|---|
| 読み方 | たいぜんじじゃく |
| 意味 | 心が落ち着いていて、冷静さを失うことがないこと。 「泰然」は心に余裕があって落ち着いている様子。 「自若」はどんなことに対しても常に冷静な様子。 |
| 漢検級 | 準2級 |
| 場面用途 | 平静 / 状態 |
| 類義語 | 言笑自若(げんしょうじじゃく) |
| 神色自若(しんしょくじじゃく) | |
| 余裕綽綽(よゆうしゃくしゃく) | |
| 使用語彙 | 泰然 / 自若 |
| 使用漢字 | 泰 / 然 / 自 / 若 |
| 四字熟語 | 泰然自若 |
|---|---|
| 読み方 | たいぜんじじゃく |
| 意味 | 心が落ち着いていて、冷静さを失うことがないこと。 「泰然」は心に余裕があって落ち着いている様子。 「自若」はどんなことに対しても常に冷静な様子。 |
| 漢検級 | 準2級 |
| 場面用途 | 平静 / 状態 |
| 類義語 | 言笑自若(げんしょうじじゃく) |
| 神色自若(しんしょくじじゃく) | |
| 余裕綽綽(よゆうしゃくしゃく) | |
| 使用語彙 | 泰然 / 自若 |
| 使用漢字 | 泰 / 然 / 自 / 若 |