悲傷憔悴とは
悲傷憔悴
ひしょう-しょうすい
| 四字熟語 | 悲傷憔悴 |
|---|---|
| 読み方 | ひしょうしょうすい |
| 意味 | 酷く悲しんで苦しみやつれること。 「悲傷」は酷く悲しむこと。 「憔悴」は精神的な苦痛や病気でやつれ衰えることから。 |
| 出典 | 蘇鉄「黄州快哉亭記」 |
| 漢検級 | 1級 |
| 場面用途 | 哀しむ / 痩せ衰える |
| 類義語 | 哀毀骨立(あいきこつりつ) |
| 使用語彙 | 憔悴 |
| 使用漢字 | 悲 / 傷 / 憔 / 悴 |
「悲」を含む四字熟語
「傷」を含む四字熟語
「憔」を含む四字熟語
- 悲傷憔悴(ひしょうしょうすい)
「悴」を含む四字熟語
- 悲傷憔悴(ひしょうしょうすい)
