前車之轍とは
前車之轍
ぜんしゃの-てつ
| 四字熟語 | 前車之轍 |
|---|---|
| 読み方 | ぜんしゃのてつ |
| 意味 | 先人の失敗を学び、今の戒めにすること。 先に通った車のひっくり返った車輪の跡を見て、同じようにならないように、その場所を通らないようにするという意味から。 |
| 出典 | 『漢書』「賈誼伝」 |
| 場面用途 | 戒めの言葉 / 失敗から学ぶ / 言葉 |
| 類義語 | 後車之誡(こうしゃのいましめ) |
| 前車覆轍(ぜんしゃのふくてつ) | |
| 前覆後戒(ぜんぷくこうかい) | |
| 覆車之戒(ふくしゃのいましめ) | |
| 使用語彙 | 前車 |
| 使用漢字 | 前 / 車 / 之 / 轍 |
