仰天不愧とは
仰天不愧
ぎょうてん-ふき

四字熟語 | 仰天不愧 |
---|---|
読み方 | ぎょうてんふき |
意味 | 天に恥じるようなやましいことが何もないということ。
「天(てん)を仰(あお)ぎて愧(は)じず」とも読む。 |
出典 | 『孟子』「尽心・上」 |
漢検級 | 1級 |
場面用途 | 潔白 / 性質 |
使用語彙 | 仰天 |
使用漢字 | 仰 / 天 / 不 / 愧 |
四字熟語 | 仰天不愧 |
---|---|
読み方 | ぎょうてんふき |
意味 | 天に恥じるようなやましいことが何もないということ。
「天(てん)を仰(あお)ぎて愧(は)じず」とも読む。 |
出典 | 『孟子』「尽心・上」 |
漢検級 | 1級 |
場面用途 | 潔白 / 性質 |
使用語彙 | 仰天 |
使用漢字 | 仰 / 天 / 不 / 愧 |