擲果満車とは
擲果満車
てきか-まんしゃ

四字熟語 | 擲果満車 |
---|---|
読み方 | てきかまんしゃ |
意味 | とても人気があり評判がいいことのたとえ。 または、容姿が美しい少年のたとえ。 藩岳という人物は容姿がとても美しく、町を歩くだけで婦人たちに車が一杯になるほどの果物を投げられたという故事から。 |
出典 | 『晋書』「藩岳伝」 |
漢検級 | 1級 |
場面用途 | 評価 / 評判 / 美人 / 人の容姿 / よい評判 |
使用漢字 | 擲 / 果 / 満 / 車 |
「擲」を含む四字熟語
- 一擲千金(いってきせんきん)
- 乾坤一擲(けんこんいってき)
- 虎擲竜挐(こてきりょうだ)
- 擲果満車(てきかまんしゃ)