潜移暗化とは
潜移暗化
せんい-あんか
| 四字熟語 | 潜移暗化 |
|---|---|
| 読み方 | せんいあんか |
| 意味 | 環境や周りの人の影響を受け、気が付かないうちに性質や考え方が変わること。
「潜」と「暗」はひそかに、知らないうちにという意味。 「移」と「化」は影響を受けて変化するという意味。 「潜(ひそ)かに移り暗(あん)に化(か)す」とも読む。 |
| 出典 | 『顔子家訓』「慕賢」 |
| 漢検級 | 3級 |
| 場面用途 | 影響を受ける |
| 類義語 | 水随方円(すいずいほうえん) |
| 潜移黙化(せんいもくか) | |
| 使用漢字 | 潜 / 移 / 暗 / 化 |
「潜」を含む四字熟語
- 戢鱗潜翼(しゅうりんせんよく)
- 潜移暗化(せんいあんか)
- 潜在意識(せんざいいしき)
- 陶潜帰去(とうせんききょ)
