吐故納新とは
吐故納新
とこ-のうしん
| 四字熟語 | 吐故納新 |
|---|---|
| 読み方 | とこのうしん |
| 意味 | 昔からあるものを捨てて、新しいものを取り入れること。
「吐故」は体の中から古い空気を吐き出すこと。 「納新」は鼻から新しい空気を取り入れること。 「故(ふる)きを吐きて新しきを納(い)る」とも読む。 |
| 出典 | 『荘子』「刻意」 |
| 漢検級 | 4級 |
| 場面用途 | 改革 |
| 類義語 | 除旧更新(じょきゅうこうしん) |
| 新旧交替(しんきゅうこうたい) | |
| 新陳代謝(しんちんたいしゃ) | |
| 使用漢字 | 吐 / 故 / 納 / 新 |
| 四字熟語 | 吐故納新 |
|---|---|
| 読み方 | とこのうしん |
| 意味 | 昔からあるものを捨てて、新しいものを取り入れること。
「吐故」は体の中から古い空気を吐き出すこと。 「納新」は鼻から新しい空気を取り入れること。 「故(ふる)きを吐きて新しきを納(い)る」とも読む。 |
| 出典 | 『荘子』「刻意」 |
| 漢検級 | 4級 |
| 場面用途 | 改革 |
| 類義語 | 除旧更新(じょきゅうこうしん) |
| 新旧交替(しんきゅうこうたい) | |
| 新陳代謝(しんちんたいしゃ) | |
| 使用漢字 | 吐 / 故 / 納 / 新 |