据旧鑑新とは
据旧鑑新
きょきゅう-かんしん
| 四字熟語 | 据旧鑑新 |
|---|---|
| 読み方 | きょきゅうかんしん |
| 意味 | 以前のものを参考にして、新たなものの善し悪しを見分けること。
「旧(ふる)きを据(す)えて新しきを鑑(かんが)む」とも読む。 |
| 出典 | 『漢書』「武帝」 |
| 使用漢字 | 据 / 旧 / 鑑 / 新 |
「据」を含む四字熟語
- 据旧鑑新(きょきゅうかんしん)
「旧」を含む四字熟語
「鑑」を含む四字熟語
- 以人為鑑(いじんいかん)
- 殷鑑不遠(いんかんふえん)
- 据旧鑑新(きょきゅうかんしん)
| 四字熟語 | 据旧鑑新 |
|---|---|
| 読み方 | きょきゅうかんしん |
| 意味 | 以前のものを参考にして、新たなものの善し悪しを見分けること。
「旧(ふる)きを据(す)えて新しきを鑑(かんが)む」とも読む。 |
| 出典 | 『漢書』「武帝」 |
| 使用漢字 | 据 / 旧 / 鑑 / 新 |