雲泥万里とは
雲泥万里
うんでい-ばんり
| 四字熟語 | 雲泥万里 |
|---|---|
| 読み方 | うんでいばんり |
| 意味 | 非常に大きな差があること。 「雲泥」は空の雲と地上の泥。 「万里」の「里」は距離の単位で、「万里」は非常に長い距離のたとえ。 空にある雲と地上にある泥には、非常に大きな開きがあるという意味から。 |
| 出典 | 『後漢書』「矯心伝」 |
| 漢検級 | 準2級 |
| 場面用途 | 大きな違いがある |
| 類義語 | 雲泥異路(うんでいいろ) |
| 雲泥万天(うんでいばんてん) | |
| 天淵之差(てんえんのさ) | |
| 天淵氷炭(てんえんひょうたん) | |
| 天地之差(てんちのさ) | |
| 使用語彙 | 雲泥 |
| 使用漢字 | 雲 / 泥 / 万 / 里 |
