天淵氷炭とは
天淵氷炭
てんえん-ひょうたん
| 四字熟語 | 天淵氷炭 |
|---|---|
| 読み方 | てんえんひょうたん |
| 意味 | 違いの差が非常に大きいこと。
「炭」は燃えている炭。 「天」と「淵」、「氷」と「炭」という互いに性質が反対のものを並べて、非常に差があることをたとえた言葉。 |
| 出典 | 陸游 |
| 漢検級 | 準1級 |
| 場面用途 | 大きな違いがある |
| 類義語 | 雲泥之差(うんでいのさ) |
| 霄壤之差(しょうじょうのさ) | |
| 天淵之差(てんえんのさ) | |
| 天懸地隔(てんけんちかく) | |
| 天壌之別(てんじょうのべつ) | |
| 使用漢字 | 天 / 淵 / 氷 / 炭 |
