対症下薬とは
対症下薬
たいしょう-かやく
| 四字熟語 | 対症下薬 |
|---|---|
| 読み方 | たいしょうかやく |
| 意味 | 問題点を確認して、それに合わせた処置をすること。
「対症」は病気の症状に合わせて対処すること。 「下薬」は薬を与えること。 「症(しょう)に対して薬(くすり)を下す」とも読む。 |
| 出典 | 『朱子語類』「四一」 |
| 漢検級 | 準2級 |
| 場面用途 | 教えを説く / 能力や状況に応じて教える / 対処する / 教える |
| 類義語 | 因機説法(いんきせっぽう) |
| 応機接物(おうきせつもつ) | |
| 応病与薬(おうびょうよやく) | |
| 善巧方便(ぜんぎょうほうべん) | |
| 使用漢字 | 対 / 症 / 下 / 薬 |
