轗軻不遇とは
轗軻不遇
かんか-ふぐう
| 四字熟語 | 轗軻不遇 | 
|---|---|
| 読み方 | かんかふぐう | 
| 意味 | すぐれた才能を持ちながら、世に受け入れられないこと。
 または、物事が思い通りにいかず、地位や境遇に恵まれないこと。 「轗軻」は道が悪く車がうまく進めないことから転じて、物事が思い通りにいかないことのたとえ。  | 
| 出典 | 『北史』「文苑伝・序」 | 
| 漢検級 | 1級 | 
| 場面用途 | 順調に進まない | 
| 類義語 | 懐才不遇(かいさいふぐう) | 
| 使用漢字 | 轗 / 軻 / 不 / 遇 | 
「轗」を含む四字熟語
- 轗軻不遇(かんかふぐう)
 
「軻」を含む四字熟語
- 軻親断機(かしんだんき)
 - 轗軻不遇(かんかふぐう)
 
「不」を含む四字熟語
「遇」を含む四字熟語
- 懐才不遇(かいさいふぐう)
 - 轗軻不遇(かんかふぐう)
 - 千載一遇(せんざいいちぐう)
 
        
    