漁夫之利とは
漁夫之利
ぎょふの-り
四字熟語 | 漁夫之利 |
---|---|
読み方 | ぎょふのり |
意味 | 二者が争っている間に、無関係な者が苦労することなく利益を得ること。 「漁夫」は漁師のこと。 古代中国の趙が燕を攻めようとしたときに、燕の遊説家の蘇代が趙の恵文王の元に出向いて「鷸(シギ)と蚌(ハマグリ)が争っている間にどちらも漁師に捕まえられてしまった」というたとえ話をした後に「趙と燕が争えば、弱ったところを秦に狙われて両国とも取られてしまうだろう」と言って恵文王を説得したという故事から。 「漁父之利」とも書く。 |
出典 | 『戦国策』「燕策」 |
異形 | 漁父之利(ぎょふのり) |
漢検級 | 準1級 |
場面用途 | 利益 / 第三者が利益を奪う / ことわざ |
類義語 | 鷸蚌之争(いつぼうのあらそい) |
犬兎之争(けんとのあらそい) | |
田父之功(でんぷのこう) | |
使用語彙 | 漁夫 / 漁父 |
使用漢字 | 漁 / 夫 / 之 / 利 / 父 |