連理之枝とは
連理之枝
れんりの-えだ
| 四字熟語 | 連理之枝 |
|---|---|
| 読み方 | れんりのえだ |
| 意味 | 男女の仲が良く、情愛が深いことのたとえ。 「連理」は別々の木の枝と枝が結合して一体化した枝のこと。 |
| 出典 | 白居易「長恨歌」 |
| 場面用途 | 異性間の愛情 / 夫婦の仲が円満 / 家族 / 夫婦 / 愛情 |
| 類義語 | 鴛鴦之契(えんおうのちぎり) |
| 偕老同穴(かいろうどうけつ) | |
| 関関雎鳩(かんかんしょきゅう) | |
| 琴瑟相和(きんしつそうわ) | |
| 比翼連理(ひよくれんり) | |
| 使用漢字 | 連 / 理 / 之 / 枝 |
| 四字熟語 | 連理之枝 |
|---|---|
| 読み方 | れんりのえだ |
| 意味 | 男女の仲が良く、情愛が深いことのたとえ。 「連理」は別々の木の枝と枝が結合して一体化した枝のこと。 |
| 出典 | 白居易「長恨歌」 |
| 場面用途 | 異性間の愛情 / 夫婦の仲が円満 / 家族 / 夫婦 / 愛情 |
| 類義語 | 鴛鴦之契(えんおうのちぎり) |
| 偕老同穴(かいろうどうけつ) | |
| 関関雎鳩(かんかんしょきゅう) | |
| 琴瑟相和(きんしつそうわ) | |
| 比翼連理(ひよくれんり) | |
| 使用漢字 | 連 / 理 / 之 / 枝 |