残忍酷薄とは
残忍酷薄
ざんにん-こくはく
| 四字熟語 | 残忍酷薄 |
|---|---|
| 読み方 | ざんにんこくはく |
| 意味 | 人のことを気遣うこともなく、むごいこと。 「残忍」と「酷薄」はどちらも無慈悲なこと。 「残忍刻薄」とも書く。 |
| 異形 | 残忍刻薄(ざんにんこくはく) |
| 漢検級 | 準2級 |
| 場面用途 | 残忍 / 性質 |
| 類義語 | 悪逆無道(あくぎゃくむどう) |
| 残酷非道(ざんこくひどう) | |
| 残忍非道(ざんにんひどう) | |
| 使用語彙 | 残忍 / 酷薄 |
| 使用漢字 | 残 / 忍 / 酷 / 薄 / 刻 |
「残」を含む四字熟語
「忍」を含む四字熟語
「酷」を含む四字熟語
- 厳談酷促(げんだんこくそく)
- 残酷非道(ざんこくひどう)
- 残忍酷薄(ざんにんこくはく)
- 冷酷無情(れいこくむじょう)
