自彊不息とは
自彊不息
じきょう-ふそく
| 四字熟語 | 自彊不息 |
|---|---|
| 読み方 | じきょうふそく |
| 意味 | 休むことなく、自ら努力を続けること。
「彊」は心を緩めず励んで行うこと。 「自彊(じきょう)息(や)まず」とも読む。 「自彊」は「自強」とも書く。 |
| 出典 | 『易経』「乾」 |
| 異形 | 自強不息(じきょうふそく) |
| 場面用途 | 努力を重ねる |
| 使用漢字 | 自 / 彊 / 不 / 息 / 強 |
「自」を含む四字熟語
「彊」を含む四字熟語
- 彊食自愛(きょうしょくじあい)
- 自彊不息(じきょうふそく)
- 博聞彊識(はくぶんきょうしき)
