異類中行とは

四字熟語異類中行
読み方いるいちゅうぎょう
意味多く人々を救済するために、仏や菩薩がこの世に身を置くこと。
または、禅宗では指導者が修行者を導くために、様々な方法を取ること。
「異類」は違う種類という意味。
仏が異類の中を行くという意味から。
出典『景徳伝灯録』「八」
漢検級 5級
場面用途仏教の言葉 / 禅宗の言葉 / 能力や状況に応じて教える / 教える
使用語彙異類
使用漢字 / / /

評価をお聞かせください

ありがとうございます。ページの改善に役立てさせていただきます。

「異」を含む四字熟語

「類」を含む四字熟語

「中」を含む四字熟語

「行」を含む四字熟語

ページ先頭に戻る