三思後行とは

四字熟語三思後行
読み方さんしこうこう
意味しっかりと考えた後に行動すること。
三度考えてから行動するという意味から。
元は必要以上に考えすぎること戒めた言葉だったが、現在では軽はずみな行動を戒める言葉として使われることが多い言葉。
中国の春秋時代の魯の季文子の故事から。
「三(み)たび思いて後(のち)に行う」とも読む。
出典『論語』「公冶長」
漢検級 5級
場面用途戒めの言葉 / 慎重 / 行動
使用漢字 / / /

評価をお聞かせください

ありがとうございます。ページの改善に役立てさせていただきます。

「三」を含む四字熟語

「思」を含む四字熟語

「後」を含む四字熟語

「行」を含む四字熟語

ページ先頭に戻る