即時一杯とは
即時一杯
そくじ-いっぱい
| 四字熟語 | 即時一杯 |
|---|---|
| 読み方 | そくじいっぱい |
| 意味 | 後で大きな利益を得るよりも、すぐに手に入る小さな利益のほうがよいということ。
「即時一杯の酒に如かず」を略した言葉で、後世に名を残すよりも、今の一杯の酒のほうが大切だという意味から。 古代中国の晋の張翰は、何もせずに毎日を過ごしていたことを人に諫(いさ)められたが、死後に名誉を残すよりも、目の前の酒を飲むことのほうが大切だと答えたという故事から。 「即時一盃」とも書く。 |
| 出典 | 『世説新語』「任誕」 |
| 異形 | 即時一盃(そくじいっぱい) |
| 漢検級 | 4級 |
| 場面用途 | 目先の利益にとらわれる |
| 使用語彙 | 一杯 |
| 使用漢字 | 即 / 時 / 一 / 杯 / 盃 |
