夷険一節とは
夷険一節
いけん-いっせつ
| 四字熟語 | 夷険一節 |
|---|---|
| 読み方 | いけんいっせつ |
| 意味 | どんな時でも信念を守り続けること。 「夷険」は平らな場所と険しい場所のことから順境と逆境のことで、順境でも逆境でも信念を変えないということ。 |
| 出典 | 欧陽脩「相州昼錦堂記」 |
| 漢検級 | 準1級 |
| 場面用途 | 信念を貫く / 意思 |
| 使用漢字 | 夷 / 険 / 一 / 節 |
| 四字熟語 | 夷険一節 |
|---|---|
| 読み方 | いけんいっせつ |
| 意味 | どんな時でも信念を守り続けること。 「夷険」は平らな場所と険しい場所のことから順境と逆境のことで、順境でも逆境でも信念を変えないということ。 |
| 出典 | 欧陽脩「相州昼錦堂記」 |
| 漢検級 | 準1級 |
| 場面用途 | 信念を貫く / 意思 |
| 使用漢字 | 夷 / 険 / 一 / 節 |