嫗伏孕鬻とは
嫗伏孕鬻
うふう-よういく
 
| 四字熟語 | 嫗伏孕鬻 | 
|---|---|
| 読み方 | うふうよういく(おうふうよういく) | 
| 意味 | 鳥や獣が子を産んで育てること。 「嫗伏」は鳥が翼で卵を覆って温めること。 「孕鬻」は獣が子を産んで育てること。 | 
| 出典 | 『礼記』「楽記」 | 
| 漢検級 | 1級 | 
| 場面用途 | 動物 / 鳥 | 
| 使用漢字 | 嫗 / 伏 / 孕 / 鬻 | 
「嫗」を含む四字熟語
- 嫗伏孕鬻(うふうよういく)
- 田夫野嫗(でんぷやおう)
- 翼覆嫗煦(よくふうく)
「伏」を含む四字熟語
「孕」を含む四字熟語
- 嫗伏孕鬻(うふうよういく)
「鬻」を含む四字熟語
- 嫗伏孕鬻(うふうよういく)
 
         
    