異体同心とは
異体同心
いたい-どうしん
| 四字熟語 | 異体同心 |
|---|---|
| 読み方 | いたいどうしん |
| 意味 | それぞれ異なる体を持っているが、心は強く結ばれていること。 「異体」は異なる体のこと。 「同心」は心が同じであること。 おもに夫婦や親しい人間関係などの深い関係をいう言葉。 |
| 漢検級 | 5級 |
| 場面用途 | 深い関係 |
| 類義語 | 一心同体(いっしんどうたい) |
| 寸歩不離(すんぽふり) | |
| 使用語彙 | 異体 / 同心 |
| 使用漢字 | 異 / 体 / 同 / 心 |
| 四字熟語 | 異体同心 |
|---|---|
| 読み方 | いたいどうしん |
| 意味 | それぞれ異なる体を持っているが、心は強く結ばれていること。 「異体」は異なる体のこと。 「同心」は心が同じであること。 おもに夫婦や親しい人間関係などの深い関係をいう言葉。 |
| 漢検級 | 5級 |
| 場面用途 | 深い関係 |
| 類義語 | 一心同体(いっしんどうたい) |
| 寸歩不離(すんぽふり) | |
| 使用語彙 | 異体 / 同心 |
| 使用漢字 | 異 / 体 / 同 / 心 |