身体髪膚とは
身体髪膚
しんたい-はっぷ
| 四字熟語 | 身体髪膚 |
|---|---|
| 読み方 | しんたいはっぷ(しんだいはっぷ / しんていはっぷ) |
| 意味 | 人の体のあらゆる部分のこと。全身。 「髪膚」は髪の毛と皮膚のこと。 出典には「身体髪膚之を父母に受く」とあり、父母から受けた体は大切なものであるという意味の言葉。 |
| 出典 | 『孝経』「開宗明義賞」 |
| 漢検級 | 4級 |
| 使用語彙 | 身体 / 髪膚 |
| 使用漢字 | 身 / 体 / 髪 / 膚 |
| 四字熟語 | 身体髪膚 |
|---|---|
| 読み方 | しんたいはっぷ(しんだいはっぷ / しんていはっぷ) |
| 意味 | 人の体のあらゆる部分のこと。全身。 「髪膚」は髪の毛と皮膚のこと。 出典には「身体髪膚之を父母に受く」とあり、父母から受けた体は大切なものであるという意味の言葉。 |
| 出典 | 『孝経』「開宗明義賞」 |
| 漢検級 | 4級 |
| 使用語彙 | 身体 / 髪膚 |
| 使用漢字 | 身 / 体 / 髪 / 膚 |