前人未到とは
前人未到
ぜんじん-みとう
| 四字熟語 | 前人未到 |
|---|---|
| 読み方 | ぜんじんみとう |
| 意味 | 今までに誰一人として成し遂げたことがないこと。 または、誰も足を踏み入れたことがないこと。 「前人」は過去から現在までの全ての人、先人のこと。 「未到」は到達したことがないこと。 今までにない素晴らしい記録や先人が誰一人として踏み込んだことのない場所への探検について使う言葉。 「前人未踏」とも書く。 「未踏」は誰もそこに入ったことがないという意味。 |
| 異形 | 前人未踏(ぜんじんみとう) |
| 漢検級 | 4級 |
| 類義語 | 破天荒解(はてんこうかい) |
| 人跡未踏(じんせきみとう) | |
| 使用語彙 | 前人 |
| 使用漢字 | 前 / 人 / 未 / 到 / 踏 |
