孤軍奮闘とは
孤軍奮闘
こぐん-ふんとう
| 四字熟語 | 孤軍奮闘 |
|---|---|
| 読み方 | こぐんふんとう |
| 意味 | 援軍が来ることを期待できない状態で必死に戦うこと。 または、他人の手助けを受けることなく、難しい仕事をこなすために一人で必死に努力すること。 「孤軍」は味方から離れ、援軍が期待できない状態にある、少数の部隊のこと。 「奮闘」は全力を出して戦うこと。 味方から孤立し援軍も期待できない小数の部隊が、全力で敵軍と戦うという意味から。 |
| 漢検級 | 3級 |
| 場面用途 | 軍事 / 努力を重ねる / 孤立 / 状況 |
| 類義語 | 僑軍孤進(きょうぐんこしん) |
| 孤立無援(こりつむえん) | |
| 四面楚歌(しめんそか) | |
| 使用語彙 | 孤軍 / 奮闘 |
| 使用漢字 | 孤 / 軍 / 奮 / 闘 |
