不俱戴天とは

四字熟語不俱戴天
読み方ふぐたいてん
意味同じ世界で一緒に生きていくことができないほどに深い恨みや憎しみのこと。
「不俱」は共存することができないこと。
「戴天」は同じ世界にいること。
「俱に天を戴かず」とも読み、もとは父親の仇敵を言う言葉で、同じ世界に生かしてはおかないという意味。
出典『礼記』「曲礼・上」
異形 不倶戴天(ふぐたいてん)
漢検級 準1級
場面用途怨む / 憎む
使用語彙戴天
使用漢字 / / / /

評価をお聞かせください

ありがとうございます。ページの改善に役立てさせていただきます。

ページ先頭に戻る