迂疎空闊とは

四字熟語迂疎空闊
読み方うそくうかつ
意味回りくどくて実際には役に立たないこと。
または、世間の事柄についての知識や理解が不十分で役に立たないこと。
「迂疎」は間接的で役に立たないことや世情に疎いこと。
「空闊」は広々としている様子やおおざっぱなこと。
漢検級 1級
場面用途 役に立たない

評価をお聞かせください

ありがとうございます。ページの改善に役立てさせていただきます。

使用されている漢字

「迂」を含む四字熟語

「疎」を含む四字熟語

「空」を含む四字熟語

「闊」を含む四字熟語

「闊」を含む四字熟語を全て見る
ページ先頭に戻る