有為無常とは
有為無常
うい-むじょう
| 四字熟語 | 有為無常 |
|---|---|
| 読み方 | ういむじょう |
| 意味 | この世の全ての現象や存在は常に移り変わり、はかないものということ。 仏教語から「有為」は様々な因縁から生じる現象。 |
| 漢検級 | 4級 |
| 場面用途 | 世の儚さ / 人生の儚さ / 変化し続ける |
| 類義語 | 有為転変(ういてんぺん) |
| 盛者必衰(じょうしゃひっすい) | |
| 諸行無常(しょぎょうむじょう) | |
| 使用漢字 | 有 / 為 / 無 / 常 |
| 四字熟語 | 有為無常 |
|---|---|
| 読み方 | ういむじょう |
| 意味 | この世の全ての現象や存在は常に移り変わり、はかないものということ。 仏教語から「有為」は様々な因縁から生じる現象。 |
| 漢検級 | 4級 |
| 場面用途 | 世の儚さ / 人生の儚さ / 変化し続ける |
| 類義語 | 有為転変(ういてんぺん) |
| 盛者必衰(じょうしゃひっすい) | |
| 諸行無常(しょぎょうむじょう) | |
| 使用漢字 | 有 / 為 / 無 / 常 |