蓬頭乱髪とは
蓬頭乱髪
ほうとう-らんぱつ
| 四字熟語 | 蓬頭乱髪 |
|---|---|
| 読み方 | ほうとうらんぱつ |
| 意味 | 見た目に気を配らず、むさくるしいこと。
植物の蓬のように乱れている髪の毛という意味から。 |
| 出典 | 『近古史談』「台徳公美事」 |
| 漢検級 | 準1級 |
| 類義語 | 敝衣蓬髪(へいいほうはつ) |
| 蓬頭垢面(ほうとうこうめん) | |
| 蓬髪垢面(ほうはつこうめん) | |
| 囚首喪面(しゅうしゅそうめん) | |
| 使用語彙 | 乱髪 |
| 使用漢字 | 蓬 / 頭 / 乱 / 髪 |
| 四字熟語 | 蓬頭乱髪 |
|---|---|
| 読み方 | ほうとうらんぱつ |
| 意味 | 見た目に気を配らず、むさくるしいこと。
植物の蓬のように乱れている髪の毛という意味から。 |
| 出典 | 『近古史談』「台徳公美事」 |
| 漢検級 | 準1級 |
| 類義語 | 敝衣蓬髪(へいいほうはつ) |
| 蓬頭垢面(ほうとうこうめん) | |
| 蓬髪垢面(ほうはつこうめん) | |
| 囚首喪面(しゅうしゅそうめん) | |
| 使用語彙 | 乱髪 |
| 使用漢字 | 蓬 / 頭 / 乱 / 髪 |