敝衣蓬髪とは
敝衣蓬髪
へいい-ほうはつ
| 四字熟語 | 敝衣蓬髪 |
|---|---|
| 読み方 | へいいほうはつ |
| 意味 | ぼろぼろの服、乱れ放題の髪のことから、身なりが汚い様子。
「敝衣」はぼろぼろの服。 「蓬髪」は乱れ放題でよもぎのような髪のこと。 「弊衣蓬髪」とも書く。 |
| 漢検級 | 1級 |
| 場面用途 | 服装 / 粗末な服装 |
| 類義語 | 蓬頭垢面(ほうとうこうめん) |
| 蓬頭乱髪(ほうとうらんぱつ) | |
| 蓬髪垢面(ほうはつこうめん) | |
| 囚首喪面(しゅうしゅそうめん) | |
| 使用漢字 | 敝 / 衣 / 蓬 / 髪 |
| 四字熟語 | 敝衣蓬髪 |
|---|---|
| 読み方 | へいいほうはつ |
| 意味 | ぼろぼろの服、乱れ放題の髪のことから、身なりが汚い様子。
「敝衣」はぼろぼろの服。 「蓬髪」は乱れ放題でよもぎのような髪のこと。 「弊衣蓬髪」とも書く。 |
| 漢検級 | 1級 |
| 場面用途 | 服装 / 粗末な服装 |
| 類義語 | 蓬頭垢面(ほうとうこうめん) |
| 蓬頭乱髪(ほうとうらんぱつ) | |
| 蓬髪垢面(ほうはつこうめん) | |
| 囚首喪面(しゅうしゅそうめん) | |
| 使用漢字 | 敝 / 衣 / 蓬 / 髪 |