確乎不動とは
確乎不動
かっこ-ふどう
| 四字熟語 | 確乎不動 |
|---|---|
| 読み方 | かっこふどう |
| 意味 | 地位や気持ちがしっかりと定まっていて、決して揺れ動かないこと。 「確乎」はしっかりとしていて、簡単に揺れ動かない様子。 「不動」は動かないこと。 「確固不動」とも書く。 |
| 異形 | 確固不動(かっこふどう) |
| 場面用途 | 意思 |
| 類義語 | 意思堅固(いしけんご) |
| 確乎不抜(かっこふばつ) | |
| 気骨稜稜(きこつりょうりょう) | |
| 使用語彙 | 確乎 / 確固 |
| 使用漢字 | 確 / 乎 / 不 / 動 / 固 |
「確」を含む四字熟語
- 確乎不動(かっこふどう)
- 確乎不抜(かっこふばつ)
「乎」を含む四字熟語
- 禍重乎地(かじゅうこち)
- 確乎不動(かっこふどう)
- 確乎不抜(かっこふばつ)
- 灼然炳乎(しゃくぜんへいこ)
