禍重乎地とは
禍重乎地
か-じゅうこち
| 四字熟語 | 禍重乎地 |
|---|---|
| 読み方 | かじゅうこち |
| 意味 | 予想外の不幸は、大地よりも重くのしかかるということ。
「禍」は不幸や災難。災い。 「禍(わざわい)は地よりも重し」とも読む。 |
| 出典 | 『荘子』「人間世」 |
| 使用漢字 | 禍 / 重 / 乎 / 地 |
「禍」を含む四字熟語
「重」を含む四字熟語
「乎」を含む四字熟語
- 禍重乎地(かじゅうこち)
- 確乎不動(かっこふどう)
- 確乎不抜(かっこふばつ)
- 灼然炳乎(しゃくぜんへいこ)
| 四字熟語 | 禍重乎地 |
|---|---|
| 読み方 | かじゅうこち |
| 意味 | 予想外の不幸は、大地よりも重くのしかかるということ。
「禍」は不幸や災難。災い。 「禍(わざわい)は地よりも重し」とも読む。 |
| 出典 | 『荘子』「人間世」 |
| 使用漢字 | 禍 / 重 / 乎 / 地 |