一心一向とは
一心一向
いっしん-いっこう
| 四字熟語 | 一心一向 |
|---|---|
| 読み方 | いっしんいっこう |
| 意味 | 他のことに気を散らさず、一つのことに集中すること。 「一心」は一つのことに集中すること。 「一向」は一つの方向を目指すこと。 |
| 場面用途 | 専念する |
| 類義語 | 一意専心(いちいせんしん) |
| 一心一意(いっしんいちい) | |
| 一心不乱(いっしんふらん) | |
| 全身全霊(ぜんしんぜんれい) | |
| 使用語彙 | 一心 / 一向 |
| 使用漢字 | 一 / 心 / 向 |
| 四字熟語 | 一心一向 |
|---|---|
| 読み方 | いっしんいっこう |
| 意味 | 他のことに気を散らさず、一つのことに集中すること。 「一心」は一つのことに集中すること。 「一向」は一つの方向を目指すこと。 |
| 場面用途 | 専念する |
| 類義語 | 一意専心(いちいせんしん) |
| 一心一意(いっしんいちい) | |
| 一心不乱(いっしんふらん) | |
| 全身全霊(ぜんしんぜんれい) | |
| 使用語彙 | 一心 / 一向 |
| 使用漢字 | 一 / 心 / 向 |